BML Building Materials Lab. | 建築材料学研究グループ

建築物を構成する様々な材料を理解し,適した利用方法を検討する研究を行っています。例えば,材料の性質や特性を分析するミクロなレベルから,材料を有効活用する新しい構法の開発や既存建物の補修方法の考案など,実大の構造物を対象にするレベルまで,広い範囲を対象とします。そのほか環境負荷を低減する手法の検討,新しい材料の開発,材料が人に与えるイメージの研究など,材料学の分野にとどまらない様々な研究も行っています。材料が変われば建築の設計方法も作り方も大きく変わります。新たな可能性を秘めた建築を目指し,夢のある研究をしています。

板垣 直行 教授

Prof. ITAGAKI Naoyuki

木質材料学,木質構造,集成材の性能設計

石山 智 准教授

Assoc. Prof. ISHIYAMA Satoru

建築材料学,コンクリート コンクリートの耐久性

大塚 亜希子 助教

Assist. Prof. OHTSUKA Akiko

建築材料学,部材劣化診断,長寿命化